日本障害者ライダーズ協会
【Link:リンク集】
全てを把握してません。自薦・他薦関係なく是非、メールで知らせ下さい。 |
【医学関係】
腕神経叢損傷 わん・しんけいそう・そんしょう |
【ちょっと覚えておきましょう】
■道路交通法の一部を改正する法律案に対する附帯決議 ■イギリスの障害者制度改革(pdf版) ■ アメリカ障害者法 |
【独立行政法人 自動車事故対策機構】 ココから
自動車事故により介護を必要とする重度後遺障害者を抱える家族の負担の軽減を図るために設立された団体です。 |
【電子政府】
●政府、官庁の情報全般を検索する 「電子政府の総合窓口」総務省行政管理局 http://www.e-gov.go.jp/ |
【メーカー】
無限電光 | HIT−AIR 白バイにも納入されるエアーバックベスト。転んだ後の杖?いまだから着用を!!! |
タケオカ自動車工芸 | 面白い乗り物多数生産してます。障害者向けも有ります。 |
オーテック | 日産系 特装車両 |
新生製作所 | ツインモードクラッチでMT車もOK! |
グイドシンプレックス | 障害者向け運転装置の老舗 |
ACCESS international | 車椅子メーカー:バックサポートに使えそうなものが, 脊髄損傷の方には是非つけていただきたいパーツ、加工は必要 |
【団 体】
イギリス | NABD | 常にお手本です。 |
英国障害者飛行クラブ | 名前の通り!! | |
SABD スコットランドの障害者ライダー | ||
障害者自動車 | 80年以上の歴史があります。 | |
ダグラス・ベイダー 伝説の人 | 両足切断のRAFのエース | |
カナダ | http://www.aimcan.com/ | |
http://www.homestead.com/injuredbikers/index.html | ||
フランス | フランス版NABD | club.bdway.com |
ノルウェー | Likevel MC Norge | |
U.S.A | http://www.mrvnonline.org/ | |
disabled riders of America |
障害者欠格条項をなくす会 | 本当はこういう方々の地道な活動のお陰なんです |
バイク用 特注ケーブル・ワイヤーハーネス | ト-ホーワイヤー http://www.toho-wire.co.jp/ |
JAF | 日本自動車連盟 2005年4月より側車・二輪のサービス開始! |
国立身体障害者リハビリテーションセンター | 各種の職業訓練 |
日本せきずい基金 | 大きな問題です。年間5000人が・・・・・ |
バイクブロス | オートバイ全般のお役立ちサイト |
ヨットエイドジャパン | 車椅子でヨットを操縦する方もおみえにまります。 |
DPI日本会議 | 障害者全体に関係する団体 |
NMCA日本二輪車協会 | |
ニッシン自動車(AP | 福祉車両の老舗です。 |
FUJICON | 福祉車両への改造 |
二輪車ETCの導入について | 国土交通省 |
夢旅人の部屋 | 頚椎損傷の会です。脊椎損傷などの解説が分かり易い、必読です |
脊椎損傷マガジン | このサイトも図が見易く分かり易いです。 |
NHKボランティアネット | ビデオを貸し出しされてます。 |
車椅子マークの駐車場保護運動 | |
関東運輸局 国土交通省 | 登録などの手続きについて |
交通事故分析センター | |
HCR | 福祉機器 |
身体障害者モータースポーツ振興会 | 日本にも障害者がモータースポーツを出来る環境 |
特定非営利活動法人アニミ | 服部一弘「タロ」さんもトライクで活躍の人。 |
【SHOP】
【国内】
株式会社ベビーフェイス 〒584-0066 大阪府富田林市錦織北1丁目5-3 TEL 0721-24-8882 FAX 0721-24-8898 |
車椅子ライダーには欠かせません。サムブレーキなどを取り扱っています。レース系のお店ですので技術力もバツグン。特にブレーキなどを高性能パーツに換えるのも安全マージンに繋がります。 |
神戸ユニコーン(横浜) 〒244-0811 神奈川県横浜市戸塚区上柏尾町481 |
カタナと言えば神戸ユニコーンと言われるスペシャルショップ 技術・ノウハウで諸々お助け戴けるかもしれません。 |
【海外】
アメリカ オフロードモデル用オートクラッチ 自動遠心クラッチ | REVLOC社 |
リスクルオートクラッチ オフ車 国内市販車に適合するものがあれば良いが | リスクル |
【個人】
JDRA lcome back to ride again ! 帰って来たライダー達の物語 |
クリス・ドレイヤー | アメリカの片腕レーサー(故人) |
サワグチさんのホームページ | バイク事故で脊髄損傷の方です。情報あります。背中に一本入った男です! |
バイク乗りへのメッセージは是非読んで下さい。 | |
やさしい風になれたら | 「千代泰之さん」バイク事故により頚椎損傷 著作もあります、本屋さんでも注文出来ますが直接だとサイン入り |
YOSSYさんの義足とバイク | CB1000をお乗りの義足のライダー |
立岩真也先生のHP | 超資料集 お役立ち情報満載(段落:病・障害と暮す)です。 暇な時はここで勉強できます。情報多くプリンターが必要。学者さんの電子書斎って感じです。 |
爺の独り言 | 牧野さんは車椅子ライダー他多面体!、そんなにジジイではないようです。サイドカー遍歴は必読!,改正前から執念の免許取得、障害者ライダーの第一人者,1982年より多数の雑誌に登場・最近は |
季節なきこころ | 自動二輪免許奪還まで記録あります。題名がいいなあ、時代の焦燥感ってのか? |
乙武さんのホームページ | ご存知「五体不満足」の著者・4輪免許も取得されました。 |
岡部貴聡さんのギャラリー(Takaaki's Gallery) |
18歳の時モトクロス練習中に事故、口を使いパソコンで描く彼の絵(特にモトクロス)は元気一杯で楽しいぜ!! 今もモトクロス観戦に行くアクティブな方です、絵は本当にパワフルです。 |
Powers Paddocks | 兎本力さん オートバイ・レース漬けの生活から一転、自己紹介で綴る心の動きは、我々にも少し経験ある思い出で。今もライダー根性でもっときびしい世の中サーキットを驀進中・ |
Do Aho BoN's | 関西系、メンバーのお1人リハビリ中 田内さん |
Let's TamTam | 車椅子でMTB!!で活躍、こういう分野もあるんですねスリル満点、田村さんに期待です。 障害者社会人協会も主宰のバイカーです。 |
ラングリッツレザー | 皮ジャンの有名ブランド創業者は義足のレーサーでした。ポートランド |
丸橋敏夫さん GOGGLEに登場 |
2003年4月悪性リンパ腫〔血液の癌〕病巣は 脊髄のまわりに癌が出来て入院後一ヶ月間は ピクリとも動かない下半身でした。告知は 『癌 一生歩けない』でした。10/21ガン治療が終わり 12/21退院。下肢障害2級一種に 少し歩ける様になりましたが 筋肉が収縮しリハビリ中です。HPのZZR1100改から見て下さい 現在はスカイウェブサイドカー。 |
ハーレーのある生活 | ハーレーと暮らす日々を綴られてます。 |
SEALIONの SKYWAVE 650 LX 2007 | 左股関節骨頭すべり症による機能障害、両膝関節機能障害のスカイウェーブ乗りの方です。ゴールドウィングを乗ることを目標に頑張っておられます。 |
I love Trike | トライクを自作しておられます! |
【メディア】
OUTRIDERの全国ライブカメラ | 故郷の天気はどうかしら? |
【サイドカー】
日本サイドカー連盟 | サイドカーの事ならココで全てが分かる。 |
サイドカーショップ東海 | 多数の障害者用の改造経験有り、ハッキリ言って職人です。 |
世界のサイドカーリンク | リンク集 サイドカー情報満載 |
スーパー7&サイドカー | 個人のHP サイドカーの部分は読む価値あります。 |
芝崎モータース | 小型のサイドカーでよく雑誌に取材されてます。車椅子用サイドカーあり、これはかなり本格的 |
多数のショップさんは障害者の改造経験ありますので確認下さい。
キチンとアンケートを取り何十件も電話する面倒をなくしたいとおもいます
【トライク】
サクマエンジニアリング | サイドカー・トライクの種類豊富で常に新しいものを開発、障害者に改造もしてくれる老舗です。普通免許で乗れるロシア製のサイドカーや、バックギアなど開発など、障害者に役立つ商品も豊富。 |
スクータートライク | 川崎市 KYモータースさん 入門用トライクとして下肢障害の方にお勧めです。原付トライク |
【ATV】
トラフィックシステム 多数メーカーを販売してます。障害者向け改造にも前向き 広島市 販売は広域 ****************************** その他メーカー販売店さん、リンクしますのでお知らせ下さい。 |
【スリーター】THREETER
ホンダ・ジァイロ・シリーズ MIKIPさん | パーツも販売されてます。 |
飛ばし屋LITEACE | スリーター ・原付3輪や小型のトライクのヒント多数あり,登録関係は充実してます。 |
【法律関係】
法令データベース提供システム | 重要 施行規則を含めて網羅されている。 |
■試験に関しては道路交通法施行規則 24条 コースは別表三 | |
国立国会図書館 議会官庁資料室 | 広範囲なリンク集 |
警 察 庁 免許に関して | 重要 免許に関する法律が調べ易い 訓令・通達から免許課で調べて下さい。 |
法 庫 | 更新が速い。最近廃止となった法令や未施行も・一部有料・登録制 |
障害者欠格事項を失くす会 | 道路交通法の新旧対象 |
ぷらっと:諸問題について分かり易いサイトです。 |
【その他】
■交通事故発生状況 事故の半分は交差点だ 統計は語ります。 |
日本政府障害者施策推進本部 重点施策実施5か年計画 |
WindingRoad オートバイに関する情報サイト(リンク集) 安全運転が基本です。 |
サイドカーのユーザー車検 ブレーキ移動して問題なく車検を通りました。 |
フリーリンクです。御自由にどうぞ、![]() |