関係ねーっすよ 想像力と行動力で突破しましょーや! |
![]() |
![]() よく思うんです バイクやっぱイイなって♪ 理屈じゃなくて、すごく感覚的なモンなんですが。。。 単純に乗ってて楽しいんです 私は様々な条件が合って、リターンズとなりました これから後に続く人がいればステキだなぁと思います! が、各々条件があります 金銭 障害のレベル 周囲の理解 生活環境などなど 本当にバイクが好きであれば、色んなカタチで携われると私は思います それは、実際バイクに乗ることであったり、 バイク仲間をサポートしたり、(4輪でツーリングに参加して荷物係になってみたり) レースをしている仲間がいれば、そのマネージャーをしたりと 自分から動けば可能性は拡がります 車椅子だから 手足がないから それが何か? 関係ねーっすよ 想像力と行動力で突破しましょーや! 東谷 2005-02-01 メールアドレス |
![]() |
いい後ろ姿です。人は何故モーターサイクルに惹かれるのでしょうか? この写真が全ての答えじゃないでしょうか。 マシンが無い世界は、彼自身の世界ではきっとないのでしょう。 単純ですが、一人の男が生きている証しかもしれません。 しかし、こんな単純の世界が必要な程、色々な意味で傷ついたライダーかもしれない。 生き抜くことは、走り抜くかもしれません。 いつか心安らぐ、パーキングエリアがきっと何処に見つけるはず。 人それぞれ、背負った十字架の重さは違うけれど モーターサイクルで運べばきっと少しは軽いかもしれません。 モーターサイクルを矮小化したプライドを維持する為の道具にしているヤツには 決して分かりはしないだろうな。 「突破しましょーや!」皆さん いろいろな事 壁は沢山あると思います。 壁ってのは、その直前で立ち止まると、とても高く見えるものです。 そして心の中の壁は、自分自身で積み上げる想像の壁。 コーナーの向こうは見えないけれど、必ず道は続く。 振り返っても道はある。けれど DON’T LOOK BACK WITH ANGER 未来に続く道は舗装路より、デコボコ道の方が楽しいかもしれない。 |